惣郷川橋梁の風景(ソウゴウカワキョウリョウノフウケイ)
阿武郡阿武町 No.2
-
-
惣郷川橋梁は昭和7 年に完成したJR 山陰本線にかかる全長189 mの鉄道橋です。日本海の波打ち際に滑らかな曲線を描く優れたデザインの高架橋です。海に沈む夕日を背に走る列車の姿は、巨匠が描く風景画のような感動的な美しさです。海からの景色も、また橋からの景色も美しいことから、撮影ポイントとして鉄道ファンからは高い人気です。
- カテゴリー
- 鉄道
- 撮影シーズン
-
所在地 759-3502 阿武郡阿武町大字惣郷10824番2地先 交通アクセス - 連絡バスでJR益田駅へ行き、JR山陰本線利用にて宇田郷駅下車から徒歩20分(約2時間)
- 連絡バスで東萩駅前へ行き、JR山陰本線利用にて宇田郷駅下車から徒歩20分(約2時間30分)
- 中国自動車道美祢東JCTから小郡萩道路絵堂ICへ行き、萩市を経由する(約65km)
問合せ先 阿武町役場
759-3622
阿武郡阿武町大字奈古2636番地
TEL:08388-2-3114
keizai09@town.abu.lg.jp
http://www.town.abu.lg.jp/関連ホームページ