ガマの群生地及び厳島神社参道(ガマノグンセイチオヨビイツクシマジンジャサンドウ)
周南市 No.2
-
-
大津島近江地区には、日本神話「因幡の白兎」にも登場する“ガマ”の湿地が、見渡す限り広がっています。大阪城築城の折(江戸時代)、石垣用大石を搬出するために作られた入江が転じた広大な湿地に群生し、9月上旬には茶色い穂を出します。また、この湿地を貫くように続く石畳の厳島神社参道は、神秘的な趣があります。
- カテゴリー
- ふるさと再発見/幕末維新・歴史
- 撮影シーズン
-
所在地 745-0057 周南市大津島 交通アクセス - 岩国空港から徳山港まで車で約100分。徳山港から船及び徒歩で約45分。
- 徳山駅から徳山港まで徒歩で約3分。徳山港から船及び徒歩で約45分。
- 山陽自動車道徳山東ICから徳山港まで車で約20分。徳山港から船及び徒歩で約45分。
問合せ先 周南市役所 観光交流課
745-0045
周南市徳山港町1-1
TEL:0834-22-8372
kanko@city.shunan.lg.jp
http://www.city.shunan.lg.jp/関連ホームページ