野村望東尼の墓(ノムラボウトウニノハカ)
防府市 No.7
-
-
野村望東尼は、筑前国(福岡市)生まれの幕末に活躍した女流歌人です。元治元年(1864)に藩内保守派に追われた高杉晋作をかくまい、功山寺の挙兵へとつなぎました。慶応3年(1867)には、高杉晋作の死を看取り、薩長連合軍が倒幕のため三田尻から海路で東上するのに際し、戦勝祈願のために防府天満宮に7日間参拝し、七首の和歌を奉納しました。
- カテゴリー
- 幕末維新・歴史
- 撮影シーズン
-
所在地 747-0808 防府市桑山1丁目6番の5 交通アクセス - 山口宇部空港から連絡バスで40分(JR 新山口駅)-JR山陽本線で15分(JR防府駅)
- JR防府駅から車で約10分
- 防府西IC/防府東ICから車で約20分
問合せ先 防府市文化財課
747-0808
防府市桑山二丁目1番1号
TEL:0835-25-2237
bunka@city.hofu.yamaguchi.jp
http://www.city.hofu.yamaguchi.jp/webhis/関連ホームページ