鞠生松原(マリフマツバラ)
防府市 No.6
-
-
鞠生町に残っている中世までの海岸線の跡です。砂の上の松が今でも残っています。室町時代には、大内義弘が鞠生松原で、九州に向かう足利義満をもてなしたと言われ、また、江戸時代の終わりには、江戸幕府の軍との戦いに出る薩長連合軍が鞠生松原に集結しました。
- カテゴリー
- 幕末維新・歴史
- 撮影シーズン
-
所在地 747-0816 防府市華浦二丁目105番地1 交通アクセス - 山口宇部空港から連絡バスで40分(JR 新山口駅)-JR山陽本線で15分(JR防府駅)
- JR防府駅から車で約20分
- 防府西IC/防府東ICから車で約20分
問合せ先 防府市都市計画課
747-8501
防府市寿町7番1号
TEL:0835-25-2159
toshikei@city.hofu.yamaguchi.jp
関連ホームページ