天徳寺のイチョウ(テントクジノイチョウ)
防府市 No.24
-
-
天徳寺のイチョウは、同寺の境内、山門の脇に位置する老巨樹です。イチョウは、中国大陸から渡来してきた雌雄異株(しゆういしゅ)の落葉高木で、雌樹は秋に黄色の種子を熟し、種子中のぎんなんは食用となります。
本樹は雌樹で、目通り幹囲約7.15m、根廻り約11.5mあります。樹高は、幹が高さ10mのところで伐られていますが、その上部から数枝が四方に分岐し、全体として約19mです。幹の下部には空洞が見られますが、樹勢は旺盛で、樹齢約800年と伝えられている姿は壮観です。
県内では、目通り幹囲で比べると県指定の徳地町『妙見社の大イチョウ』に次ぐ巨樹です。
-
所在地 747-0063 防府市大字下右田668 交通アクセス 問合せ先 天徳寺
747-0063
防府市大字下右田668
TEL:0835-22-2854