銭壺山(ゼニツボヤマ)
岩国市 No.2
-
-
平家の残党が財宝の入った壺を埋めたという伝説が残っている山で、瀬戸内海の島々をはじめ、天気のいい日は四国の山々や九州の国東(くにさき)半島(はんとう)まで見渡せます。また、山腹には山口県由宇(ゆう)青少年自然の家があり、宿泊はもちろん様々な野外活動や創作活動などを楽しむことができます。
- カテゴリー
- ふるさと再発見
- 撮影シーズン
-
所在地 岩国市由宇町 交通アクセス - 岩国錦帯橋空港から車で約50分
- 新岩国駅から車で約40分
- 車で山陽自動車道玖珂ICから車で約40分
問合せ先 岩国市観光振興課
岩国市今津町一丁目14番51号