幕末維新コース 防府~山口~萩
- 出発
- 新山口駅 《10時30分発》
- 車で35分
-
- 三田尻御茶屋旧構内 英雲荘《11時着》【防府市】
- 車で9分
-
- 春風楼(防府天満宮)《11:45分着》【防府市】
萩藩主10代毛利斎熙が文政5年(1822)に五重の塔の建設を始めましたが、諸事情で建設を中止しました。建設を断念した五重の塔一層部分の軒下の組物をそのまま床下に組み入れた楼閣様式のお龍堂を完工した建物で、建築物としては、床下は大変珍しい姿となっています。また、この楼から眺める市の全景や瀬戸の風光は四季を通じて春風のように絶佳と言われています。
- 徒歩で4分
-
- 防府市まちの駅 うめてらす《12時30分着(1時間昼休憩)》 【防府市】
- 車で8分
-
- 毛利氏庭園《13時40分》 【防府市】
- 車で37分
-
- 山口城跡《15時》【山口市】
- 車で53分
-
- 松下村塾《16時30分》【萩市】
- 車で5分
-
- 陶芸の村公園展望広場《17時15分》【萩市】
- 萩市宿泊